2008年9月25日木曜日

自由の女神


お台場で鯊の穴釣り。
流行っていそうだが、マニアック過ぎる。
若者はやらないよなあ、面白いのに。
今日は、一時間限定の入れ喰いだった。
水際の小さい穴から、鯊が次々と釣れる。
話をしても、なかなか信じてもらえない。

ここには、有名な名人級の、完全武装のオバチャン釣り師がいる。
ほぼ毎日、ペタンと水際に座って、煙草をふかし、ヒョイヒョイと釣り上げる。黙々と釣るその様は、漁師の貫禄がある。
休日は、人出も多いだろうし、
その独特な格好は、好奇の的だろう。
いろいろと言われていて、
気難し屋さんなのだろうと思っていたら、
「今日は水が少なくてだめヨ。お兄さん、なかなかやるネ。」
意外と気さくだった。

「もう帰るのカ?」
「うん、今日はお先に~」
と帰る道すがら、見上げる先に、自由の女神。
その先には、フジTV。


でも、ここは、江戸前。