skip to main |
skip to sidebar
粘って粘って、抱卵雌を、
やっと一匹。

今日は、これで終わりかと諦めかけていたら、
旦那さん登場。

この二匹で、今シーズは終了かな。
昭和の時代、テレビのアンテナの室内配線は、
これがないと始まらない。

さて、サンダルの鼻緒が切れた。
いろいろ試して、これにたどり着いた。
内側から、二本刺して、表で曲げて、
マジックでチョイと色塗って終了。

2シーズン目に入ったが、問題無。
予備で買ったギョサンに、出番がない。
朝顔の 葉のしおたれる 暑さかな
29℃まで上がった日。
これは、行かねばなるまい。
17:30から四半刻、近所の水路。
やっと見つけたポイントで、四匹。

水深50cmから60cmへの、
わずかな駆け上がりに集合していたようだ。

五匹目に潜られて、鉤ロスト。
雌三匹が抱卵中。小ぶりの雄共々すべてリリース。
居場所はわかった。
再勝負だ!