2012年8月29日水曜日

夕方の水路


3.3m 中通し錘0.3 秋田狐5号 ミャク 釜揚小海老二年物
釣り人見当たらず。
初心に帰り、柳の下をウロウロ。
水深2m前後、流れナシ。
あまりアタリなし、探りまくり、
10cm位を4匹。
どうもいけません。
もう1匹、と粘ったら、最後にヒレピンのヘンなやつ。
調べてみると、側線上の横列鱗数からみて、
どうやらキビレ。
なににせよこれは、メデ「タイ」、と勝手に解釈したものの、
う~ん、厳しいなあ~。

2012年8月24日金曜日

鎌倉八幡


かまくらはちまん

はとぽっぽ

ぽんとなるのは花火かえ

えんとつ掃除はまっくろけ(a)

けしきを眺めるとおめがね

ねんねんころりと子守りうた

たいこが鳴ってるしょうの笛

(a)に戻りループ


しりとり歌かな?

なんか忘れ去られたフレーズのようだ。

2012年8月9日木曜日

Congratulations!




大竹、日本一!おめでとう!

指が気になるけど。


奥野さん、ありがとう。